難易度の高いお菓子に挑戦できる第1歩!イタリアンメレンゲをマスターするコツとは?

こんにちは!

Satomiです。

 

今回は

 

"意識すれば確実に成功する

イタリアンメレンゲの作り方"

 

について

ご説明します!

 

f:id:sweetskun:20180729211848j:image

 

イタメレはムースや

クリーム等

 

冷たいお菓子を作るとき

使います!

 

一見

 

「難しそうだな・・・」

 

と思われがちな

工程の複雑なお菓子でも

 

 

この記事で

マスターすれば

挑戦できます!!

 

これをマスターした貴方は

 

しっかりとしたツヤのある

イタメレを作ることができ

 

 

ムースやクリームの

クオリティが上がり

 

口どけの滑らかな

ふんわりとしたムースを

作ることが出来るでしょう。

 

「こんな美味しいケーキも

作れるんだね!」

 

と友人に褒められ

 

レベルの高いお菓子に挑戦して

成功できたら

自分の自信にも繋がります!

 

 

しかし

この記事を読まなければ

 

「美味しいムースが出来ない」

 

「凝ったお菓子が作れない」

 

そういった悩みに

陥ることになるでしょう。

 

私も沢山

失敗経験があります。

 

出来たシロップを

入れるタイミングが遅れて

 

"ボサボサなメレンゲ"

 

シロップの入れる前の

泡だてが弱くて

 

"トロントロンなメレンゲ"

 

どのタイミングが

ベストなのか

 

コツを掴むまでは

まともなメレンゲ

作れませんでした。

 

「もっと上手くなりたい」

 

「次は成功するはず」

 

がむしゃらにやっては

失敗して

 

何が正解なのか

分からなくなっていました。

 

しかし

私はあるポイントを意識して

劇的に上手くなりました。

 

それは・・・

 

"シロップを入れる前の

メレンゲの状態"

 

です!

 

今回の重要ポイントなので

意識して着目するように

してください。

 

それでは

詳しくイタメレの

作り方を教えていきます。

 

ポイント①

 

砂糖と水を入れ

強火で加熱

 

"絶対に混ぜずに"

 

118℃手前まで

放置して下さい。

 

※ここで混ぜると再結晶化

シャリシャリになる

原因になります。

 

ポイント②

 

115℃くらいになってきたら

"口金等の輪っかがある道具"で

 

息を吹いて

シャボン玉みたいに

 

泡がブワブワーと

出れば目安です!

 

これはシロップの粘度を

確かめる作業で

 

これが出来てなければ

"118℃になったらok"

という訳ではないので

 

ご注意下さい!

 

ポイント③

 

そのシロップが

出来ると同時に

 

砂糖を入れたメレンゲ

"しっかり持てるくらい

立てておく"

 

事が上手くいくポイントです!

 

同時にできたら

後はシロップをボールに

つけながら少しずつ流し

 

一緒にMAX速度で

たて続ければ

 

モリっとした

ツヤのある

強いメレンゲになります!

f:id:sweetskun:20180729211939j:image

 

 

"同時に出来上がる"

 

という事が大前提です!!

 

これらのポイントを

今すぐスクショしましょう!

 

もう

 

"ボソボソなメレンゲ"

"美味しくないムース"

とはおさらばです!

 

この記事でマスターして

友達や家族から

 

「美味しい!」

 

と言わせれるよう

 

一歩ずつ

お菓子作りの腕を

磨きましょう!!

 

そのためにも

"今すぐ"スクショしましょう!

 

ここまで読んで頂き

ありがとうございました!