たった○○を意識すれば100%成功?!5分で分かるビスキュイのコツとは?

こんにちは!

Satomiです。

 

今回は

 

"ビスキュイ生地が

ダレる事無く

綺麗に焼き上げるコツ"

 

f:id:sweetskun:20180819114529j:image

 

についてお話します!

 

ビスキュイ生地とは

スポンジ生地の別種で

 

スポンジ生地は

全卵を一緒に泡立てる共立て

 

に対して

ビスキュイ生地は

卵黄と卵白を別々

泡立てる別立て

 

という違いがあります!

 

これが使われる主なケーキは

 

シャルロットフレーズ

f:id:sweetskun:20180818183258j:image

 

ビスキュイルーロー

f:id:sweetskun:20180818183316j:image

 

などがあります!

 

 

これが出来れば

 

メレンゲの扱いが上達し

サクっとふわっとした生地

を作れるようになり

 

写真のように

ケーキを作るレパートリーも

大きく増え

 

更に技術向上へ繋がる

ことでしょう。

 

 

これを習得した貴方は

 

友人や家族にケーキを

作ってあげた時

 

 

「めっちゃ綺麗!!」

 

「こんなのも作れるんだ!」

 

と喜んでもらえて

沢山写真を撮られ

 

「ねえこれ○○ちゃんが

作ったケーキなんだよ!」

 

「えー⁈すごーい!!」

 

「めっちゃ凄い!」

 

など

あなたの作ったお菓子は

沢山の人に広まり

 

周りから

"リスペクトされる存在"

に変わるでしょう。

f:id:sweetskun:20180822222932j:image

 

しかし

これが出来なければ

 

生地はダレて

形がいびつになり

 

しっとり感もなくなり

 

味の全体のクオリティが

大きく下がります。

 

特に絞る生地なので

形が悪いと

 

見た目の変化が

大きいです。

 

作って渡した相手からも

 

「味は美味しいけど

見た目がなぁ・・・」

 

「めっちゃよがんでる」

 

と言われて

頑張って作ったケーキも

 

見た目だけで

美味しくなさそう

と思われます。

 

f:id:sweetskun:20180819114640j:image

 

私も学生の頃は

 

絞りは下手くそで

生地もダラダラして

 

まともな生地を

作ることが出来ませんでした。

 

 

 

「どうしたら上手く

作れるようになるんだろう…」

f:id:sweetskun:20180819114956j:image

 

 

初めたばかりの頃は

とても悩まされました。

 

 

しかし

先生に相談したら

"あるコツ"を教えてもらい

 

 

私は一気に

上達することができました。

 

 

「たったこれだけで

こんなに変わるんだ!」

 

 

そう思えた

あるコツとは・・・

 

"メレンゲの状態"

 

です!

f:id:sweetskun:20180823134118j:image

 

別立て法の生地は

メレンゲ次第で

 

綺麗に焼き上がるか

決まってしまいます。

 

具体的なポイントは

 

メレンゲを立てる時

ある程度立ててから

砂糖を3回に分けて入れる

 

 

②砂糖を全て入れたら

8分立てまで立てる

 

f:id:sweetskun:20180819115320j:image

 

固いメレンゲになる時

ボールが一緒に動くくらい

の状態になれば

 

それが目安です!

 

 

メレンゲと卵黄を合わせて

粉合わせ

 

メレンゲを一部卵黄に入れ

合わさったら

 

全部入れてマーブル状まで

合わせ

 

粉をそのタイミングで入れ

8割混ざれば絞り袋に入れる

 

以上がポイントです!

 

 

これらを

レシピと照らし合わせて

 

今すぐスクショして

実行しましょう!

 

もう

"ガタガタで

美味しくない生地"

 

"ダラダラな生地"

 

になる事は

ありません!

 

"しっとり

サクッとした生地"

f:id:sweetskun:20180822223308j:image

を作って

 

 

見た目も味も

クオリティの高いケーキ

を目指して

 

頑張りましょう!

 

そのためにも

成功への始めの一歩として

スクショから始めましょう!

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました。