5分見るだけで変わる!すぐ実用できる上達方法とは?

こんにちは!

Satomiです(^ ^)

 

今回は

 

"お菓子作りの成功率が上がる!

材料の扱い方"

 

についてご説明します!

 

これを知っているだけで

お菓子作りのコツが

掴みやすくなります!

 

 

f:id:sweetskun:20180710141752j:image

 

お菓子を作る際

 

あなたは

材料の扱い方

完璧と言えるでしょうか?

 

 

前回の記事(計量)と同様に

凄く些細な事ですが

とても大切な準備段階です。

 

 

"粉をふるわずに

生地と合わせた"

 

"バターが固いけど

そのままたて始めた"

 

たったこれだけでも

お菓子作りの失敗へ

繋がっていきます。

 

 

なぜこうなるのか

"知らない"から

失敗します。

 

もしここであなたが

見るのを辞めてしまうと・・・

 

 

美味しくないお菓子を

何度も作ることに

なるかもしれません。

 

 

私も最初の頃は

先生に材料の扱い方で

よく怒られました。

 

「それが失敗する原因やぞ」

 

「材料無駄にするつもりか」

 

と言われましたが

 

 

当時よく分からず

作った結果

失敗しました。

 

 

知っているだけで

防げる失敗をするのは

もったいないです。

 

 

お菓子作り初心者の方は

特に失敗しやすいポイント

だと思います。

 

 

今回1番重要な事は

 

"材料をそれぞれに適した

扱いをする事"

 

が大きなポイントです!

 

 

今回は皆さんに

特に大事だと感じた

2つをお教えします!

 

 

〜ポイント①〜

粉(小麦粉)ふるいの

重要性とは?

 

 

皆さんはなぜ

粉をふるうのか

理解していますか?

 

 

粉をふるう事により

 

"粉の中に空気を含み

粉ダマをなくす"

 

という効果があります!

 

そうする事で

生地に粉ダマが残らず

綺麗に生地を混ぜれます。

 

 

これを怠ると

ダマを消そうと必死に

混ぜ続けることで

 

 

生地を殺してしまう

事になります。

 

 

これだと

生地がふわふわにならず

 

"死に生地"

 

と呼ばれる

ボソボソでまずい生地

出来上がる事に繋がります。

 

 

それを防ぐ為に

まず

粉をふるう時は

 

基本粉ふるいと下に落とす紙

を用意します。

 

 

紙は家で作るなら

クッキングシート

オススメです。

 

 

ココアパウダーや

ベーキングパウダー等

二種類以上の粉が入る時は

 

 

一度粉を全体的に混ぜてから

一緒にふるいにかけて下さい。

 

 

f:id:sweetskun:20180711123614j:image

 

入れてから

水分をすぐ吸収して

ダマになってくるので

 

"手早く混ぜる"

 

事を意識して下さい。

 

 

次に

〜ポイント②〜

バターの温度帯を見極めよう

 

 

パウンドケーキや

クッキーを作る際

バターを沢山使います。

 

 

その時

"ポマード状"にして使う

事を意識していますか?

 

 

 

ポマード状とは

バターが13〜18℃

の状態の事を言います。

 

 

指で少し押してへこむ

くらいがベストですね。

 

使う前に冷蔵庫から出し

室温に戻すか

 

 

固い場合はラップに包み

手の平で押し潰せば

すぐポマード状になります。

 

 

これをする事で

柔らかなバターと砂糖が

馴染みやすくなり

 

 

多く空気を含ませる事が

出来ます。

 

 

結果的に

 

"サクサクなクッキー"

"しっとりふわふわな生地"

 

が出来上がります!

 

 

この2つを意識すれば

劇的にお菓子作りは

上達します!

 

 

今すぐこのポイントを

スクショして

自分の知識に変えましょう!!

 

 

基礎さえ掴めば

大体のお菓子は

成功しやすくなります!

 

 

身につくように

頑張って行きましょう!

f:id:sweetskun:20180712000419j:image

 

 

最後まで読んで頂き

ありがとうございました!